ちょっとしたものを作りたい時、MayaよりMaxよりもまずModoを開いてサクッと作る習慣が染み付きつつあります。
上は随分前にMaxで制作したものですが続きをMaxで作業する気になれず。ついついModoへインポートして作業中です。何故だかよく手になじむ。Modoではレイアウトを切り替えながらの作業になりますし、売りであるほどUIやワークフローが考えられているようにも思えないし、Maya/Maxよりも機能面でも劣るし、、、それでも作業しやすい。何故だ!
まだ902を使っており、v10.1のプロシージャルモデリングが魅力的ですが、個人で支払っている毎年のアップデート費用がねぇ。
0 件のコメント:
コメントを投稿